12月2日の記事

12月2日の記事


経過報告。
次女の中学バスケ県選抜の試合で、熱発して不甲斐なく、2日目お休みした件ですが、
結果から申しますと、県選抜に選ばれました♪ 
県選抜というと おこがましいですが、育成も含めたものらしいです。

不甲斐ないプレーで試合終了後泣きじゃくっていたのですが、
結果的には良い結果となりました。

不思議に思って先生に聞いたところ(実際は妻にきいてもらった)。
選考基準は「将来性」であったり、
「あきらめいない姿勢」だったりするということを聞きました。
将来性というのは、大きいのは「身長」。
次女は中1ですが身長170cmと恵まれています。
体格もある意味、真似のできない才能であることがあるようです。

それはともあれ、
「努力は、誰かが見ている」そんな思いを感じた日でした。


同じカテゴリー(ゆめか)の記事
12月23日の記事
12月23日の記事(2024-12-23 06:05)

10月20日の記事
10月20日の記事(2024-10-20 20:41)

クーリング
クーリング(2022-07-02 10:31)

緊張
緊張(2021-12-25 16:06)

ロクト
ロクト(2021-09-29 17:17)

頑張りました
頑張りました(2019-11-20 06:35)

この記事へのコメント
良かったですね。
それにしても羨ましい170cm
Posted by コウ at 2023年12月04日 09:21
ちなみに 次女の靴のサイズは26・5です。

長女は172くらいあります。
正直、運動してなかったら、
ただデカいだけで迷惑です(笑)
Posted by たけぞうたけぞう at 2023年12月05日 11:46
そういう人に私はなりたい・・・
Posted by コウ at 2023年12月06日 09:04
自分もあと2cm欲しかった
178と180では違う
Posted by たけぞうたけぞう at 2023年12月07日 06:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。