ディスクブレーキガード
自転車ロードバイクのディスクブレーキ。
事故が発生して二の足を踏んでいますが、ここにきてディスクローターガード・・・。
こんなのつけるくらいなら、これまでの普通のブレーキでよいかな?
個人的意見。
ロードバイクのディスクブレーキ化は、とても良いと思います。
カーボンホイールのリム面の熱処理対策が必要なく、
リム事態を軽くできるメリット、さらにカーボンホイールのききの悪いブレーキが
格段に改善されるかと思う。。。
しかし、ディスクブレーキと普通のブレーキ、混載してのレースは、
ブレーキタイミングの違いから、とても危険を感じずにはいられませんね。
マウンテンバイクのレースなら、集団での走行は少ないので、
集団落車なんて無い。ここがロードとの大きな違いかな?と思います。
ロードバイクのディスクブレーキ化は、タイムトライアルのみでもよいのでは?
と思う次第です。TTバイクがさらにかっこよくなるね。
関連記事